2015年02月25日ブラック会社 その13
最近、Gakuのブログの
アクセスカウンターの
数字が上がりません。
つまらないのか?
飽きられたのか?
こいつの、ネタと写真が
シツコイのかな?
まあ、喜んでいるのは
身内だけだもんな。
(そこで、身内になりませんか?)
あっ、それともブラックの当社を
国家または選挙委員の
陰謀でアクセス数を・・・。
*ちなみに選挙委員はナガブロさんです。
いずれにしろ私の執筆の
モチベーションが・・・・。
当面、メガネと息子に
まかせちゃうかな~ぁ。
昨日の続き考えるのも
面倒だしな~ぁ。
最近は労規について
書いていないしな~ぁ。
あっ、だから、
皆さん読んでくれないのかな?
じつは・・・・。
本当はブログを書きたくない
原因があるのです。
じゃあ~ん、てってて~ぇ

本日、当社は給料日 (イエ~イ)
穂高のC-ROOMに
給料明細を届けた帰りに
ライフサイトのTSUTAYAで
8冊大人買い
だから、読みたくて
しょうがないので
ブログ所じゃないのです。
これだけは、どんなに経営が
苦しくても、毎月買ちゃうんだよな~。
でも、半月前にメガネとTSUTAYAに (島内のココ一のあと)
寄った時は1冊位しか (1か月前に大人買いしたので
)
心に響く本はなかったのですが
今日は沢山の新刊が
出ていてわくわくして
買っちゃいました。
経営で迷った時や
今までの自分の行動や考え方は正しいのか?
本には先人の方々の
苦しい時の経験談が
いっぱい、書いてあります。
ちなみに、どうでも良い話ですが
Gakuオリジナル企画の
名前の由来は・・・・?
まずは、 Gakuは、 がくで、 学
そう、私の名前です。
で、オリジナルの意味は
私の独創的な発想で
まい進するという考えでつけました。
当時は売り上げNO1で
何をやっても結構うまく
行ってしまうので
俺がちょっと、考えれば的に・・・・・。
う~ん、当時は
天狗になっていたな~ぁ。
でも、経営にオリジナルはないと
1~2年で気が付きました。
先人の方々がすでに
沢山の苦労を経験して
失敗と成功の繰り返した
結果が今の世の中でした。 (時代によりちょっと違うのですが。)
その苦労の本を読まずに
起業する人はーーー。
失礼ながらお嬢様・・・馬鹿ですか?
と、私自身が気がついたのです。
いや~、本当に本は最高です。
ですので、
起業したい方
相談に乗りますよ~。
皆さんに教えることに
自信あります。
相当、失敗しましたので。(笑)
さらに、余談ですが
もうどうでも良いのですが
残りの企画はですね、 (説明するのかよ
)
普通だったら企画という名は
工事会社やるには
何屋かわからないので
セオリー的には適さないので
あり得ないのです。
基本的には工事会社は
なになに、電気とか設備とかテックとか
起業する時は人の分かるように
しなければいけないのです。
BUT、どうしても、サラリーマン出身の
私のプライドが・・・・・。 (工事会社の方すいません。)
だから人に何をやっている
会社ですかと聞かれた時に
エアコン屋です。とか、
工事屋です。
と言いたくなかったので、
エステ店も実績も経験も
なかったのですが
始めてしまいました。 (家内も経験ない、素人でした。)
ですので目標は
工事業、エステ業、セミナ業ー、保育業、流通業、インターネット業
などなど、今後企画して
いきたかったので
長くなりましたが「企画」と
最後に就くのです。
只今、19時20分
スタッフの帰るラインが
鳴りましたので
今日はここまで。
完
*おい、昨日の続きは? (怒)
アクセスカウンターの
数字が上がりません。

つまらないのか?
飽きられたのか?
こいつの、ネタと写真が
シツコイのかな?
まあ、喜んでいるのは
身内だけだもんな。
(そこで、身内になりませんか?)
あっ、それともブラックの当社を
国家または選挙委員の
陰謀でアクセス数を・・・。
*ちなみに選挙委員はナガブロさんです。
いずれにしろ私の執筆の
モチベーションが・・・・。

当面、メガネと息子に
まかせちゃうかな~ぁ。
昨日の続き考えるのも
面倒だしな~ぁ。
最近は労規について
書いていないしな~ぁ。
あっ、だから、
皆さん読んでくれないのかな?
じつは・・・・。
本当はブログを書きたくない
原因があるのです。
じゃあ~ん、てってて~ぇ

本日、当社は給料日 (イエ~イ)
穂高のC-ROOMに
給料明細を届けた帰りに
ライフサイトのTSUTAYAで
8冊大人買い

だから、読みたくて
しょうがないので
ブログ所じゃないのです。
これだけは、どんなに経営が
苦しくても、毎月買ちゃうんだよな~。

でも、半月前にメガネとTSUTAYAに (島内のココ一のあと)
寄った時は1冊位しか (1か月前に大人買いしたので

心に響く本はなかったのですが
今日は沢山の新刊が
出ていてわくわくして
買っちゃいました。
経営で迷った時や
今までの自分の行動や考え方は正しいのか?
本には先人の方々の
苦しい時の経験談が
いっぱい、書いてあります。
ちなみに、どうでも良い話ですが
Gakuオリジナル企画の
名前の由来は・・・・?
まずは、 Gakuは、 がくで、 学
そう、私の名前です。
で、オリジナルの意味は
私の独創的な発想で
まい進するという考えでつけました。
当時は売り上げNO1で
何をやっても結構うまく
行ってしまうので
俺がちょっと、考えれば的に・・・・・。
う~ん、当時は
天狗になっていたな~ぁ。
でも、経営にオリジナルはないと
1~2年で気が付きました。
先人の方々がすでに
沢山の苦労を経験して
失敗と成功の繰り返した
結果が今の世の中でした。 (時代によりちょっと違うのですが。)
その苦労の本を読まずに
起業する人はーーー。
失礼ながらお嬢様・・・馬鹿ですか?
と、私自身が気がついたのです。
いや~、本当に本は最高です。
ですので、
起業したい方
相談に乗りますよ~。

皆さんに教えることに
自信あります。
相当、失敗しましたので。(笑)
さらに、余談ですが
もうどうでも良いのですが
残りの企画はですね、 (説明するのかよ

普通だったら企画という名は
工事会社やるには
何屋かわからないので
セオリー的には適さないので
あり得ないのです。
基本的には工事会社は
なになに、電気とか設備とかテックとか
起業する時は人の分かるように
しなければいけないのです。
BUT、どうしても、サラリーマン出身の
私のプライドが・・・・・。 (工事会社の方すいません。)
だから人に何をやっている
会社ですかと聞かれた時に
エアコン屋です。とか、
工事屋です。
と言いたくなかったので、
エステ店も実績も経験も
なかったのですが
始めてしまいました。 (家内も経験ない、素人でした。)
ですので目標は
工事業、エステ業、セミナ業ー、保育業、流通業、インターネット業
などなど、今後企画して
いきたかったので
長くなりましたが「企画」と
最後に就くのです。
只今、19時20分
スタッフの帰るラインが
鳴りましたので
今日はここまで。
完
*おい、昨日の続きは? (怒)


S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
最近の記事
ハリネズミカフェ (10/22)
山道で、、、 (10/18)
軍曹の十八番 (10/3)
土壁でも取り付け可能です! (10/1)
ピンクのおじさん (9/26)
やっと落ち着いてきました (9/13)
本格的に暑くなる前に、、 (6/20)
タカヒロさんのてっぺん (5/29)
久しぶりの、、、、、、 (5/26)
エアコンの季節 (5/25)
過去記事
最近のコメント
QRコード

ブログ内検索
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール

Gakuオリジナル企画